Jul
14
世界一わかりみの深いクラウドネイティブなアプリ開発 on Azure 第3回
Azure Kubernetes Serviceでコンテナサービス開発入門
Organizing : サイオステクノロジー株式会社 プロフェッショナルサービス サービスライン
Registration info |
リモート参加枠 Free
Attendees
|
---|
Description
世界一わかりみの深いクラウドネイティブなアプリ開発 on Azure
〜第3回:Azure Kubernetes Serviceでコンテナサービス開発入門〜
開催日時:7月14日(水) 12:00〜13:00
内容
昨今巷で話題の「クラウドネイティブ」。
本セッションでは、「Azureによるクラウドネイティブなアプリ開発」に焦点を当てて、クラウドネイティブとはどういうものか、今までの開発と何が違うのか、Azureでどのように実現するかといった内容を、複数回シリーズでお届けしています。
第3回目は、「Azure Kubernetes Serviceでコンテナサービス開発入門」をテーマにAzure Kubernetes Serviceでの設計や実装、運用・監視まで一式のサービスの構築の初歩をご紹介します。1時間でAKSでのコンテナ開発の全容が把握いただけます。
アジェンダ
1. コンテナとコンテナオーケストレータ
・コンテナ・コンテナオーケストレータとは
・Docker・Kubernetes
・Azure Kubernetes Service
2. コンテナと周辺技術
・CaaS
・マイクロサービスアーキテクチャ
・マネージドKubernetesサービス
・Azureコンテナ系サービス
3. Azure Kubernetes Serviceの俯瞰
4. アプリケーション開発
・ソースコードの書き方
・Dockerfile
・Kubernetesのマニュフェストファイル
5. Azure DevOpsとCI/CD
・CI/CDとは
・Azure DevOps・Azure Container Registry
・CI/CDの実装例
6. 実行環境とアーキテクチャ
・Application Gateway
・マネージドデータベース
・Persistent Volume
7. Azure Monitorと監視・運用
・Azure Monitor
・Container Insights
・いざというときのkubectl
スピーカー
池田 透(いけだ とおる)
会場
イベント主催者
サイオステクノロジーの採用情報はこちら>>
本イベントに関するお問合せはこちら>>
本イベントはサイオステクノロジー株式会社が開催しております。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.