May
20
アウトプットはイイぞ 〜人生折り返し地点からの情報発信で学びが楽しくなった話〜
サイオステクノロジーのPS SL メンバーが、多彩な情報をお届けする企画です。
Organizing : サイオステクノロジー株式会社 プロフェッショナルサービス サービスライン
Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|
Description
🐶サイオステクノロジー・・・?
🐱OSSに強そうな会社みたいですね。
🐶あぁ!! ネットで「定年廃止」とか「連続休暇制度の取得率100%」とかなんとか見かけた気があるような。。。
🐶って、よく知りませんけど・・・
サイオステクノロジーは、ソフトウェア製品の開発・販売・サポート、受託開発など
システム関連で幅広い事業を展開している会社です。
サイオステクノロジーでは、どんな人たちが働き、みな日々何を考え、どんな仕事をしているのか。
「SIOS PS Live配信」を通して、真の「サイオステクノロジー」をお見せします!!
プログラム
アウトプットが最近ブームです。技術ブログや登壇、動画配信など、様々な手段でアウトプットをしているエンジニアがいらっしゃいます。
第17回となる「SIOS PS Live配信」の本セッションでは、「アウトプットってどういうふうにしたらよいの?」とか「どんなメリットがあるの?」とか「こんな私でもアウトプットしていいの?」とか、そんな疑問をお持ちの方に、2020年に Microsoft MVP for Azure を受賞し、アウトプット活動の大切さを自身で感じている武井が、「アウトプット」について、わかりみ深くそして詳しく説明します。
スピーカーの武井自身、本格的なアウトプットを始めたのは40代に入ってからでした。それまではブログ書いたことも登壇経験もなくて「LT」って聞いてなんかの食べものか🍔と思ったくらい遠い存在だったそうです。
そんな武井がひょんなきっかけで技術ブログを始めて、継続的に発信活動を続けたら、Microsoft MVPの受賞、雑誌の執筆、カンファレンスの登壇など、周りの環境が劇的に変化して、学びがそれまで以上に楽しくなったそうです。
そんな武井が体験談も踏まえながら、アウトプットのメリットやノウハウをお伝えしたいと思います。
スピーカー
シニアアーキテクト 武井 宜行(たけい のりゆき)
2020年 Microsoft MVP for Azure を受賞
会場
YouTubeとFacebookでのオンライン配信を予定しております。
YouTube URL : https://www.youtube.com/watch?v=lx7VXczogp8
Facebook URL : https://www.facebook.com/593466577485937/posts/2284318128400765/
次回配信予定
確定次第公開します
イベント主催者
サイオステクノロジーの採用情報はこちら>>
本イベントに関するお問合せはこちら>>
本イベントはサイオステクノロジー株式会社が開催しております。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.