機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

3

ChatGPTとGitHub Copilot(+Chat)でToDoアプリを爆速ライブコーディング

30分で見せる、AIとの協働開発の新境地

Organizing : サイオステクノロジー株式会社 プロフェッショナルサービス サービスライン

Hashtag :#wakarimiazure
Registration info

リモート参加枠

Free

Attendees
126

Description

世界一わかりみの深いクラウドネイティブ on Azure 第25回

ChatGPTとGitHub Copilot(+Chat)でToDoアプリを爆速ライブコーディング
〜30分で見せる、AIとの協働開発の新境地〜

開催概要

  • 日時:2023年10月3日(火) 19:00〜20:00
  • 途中参加・退室OKです。
  • 会場:YouTubeでのオンライン配信(URLはこちら → https://youtube.com/live/sLnk08PhC2Q
  • 参加費: 無料

内容

このイベントでは、先進的なAI技術ChatGPTとGitHub Copilot、GitHub Copilot Chatを活用して、わずか30分でWebベースのToDoアプリをライブコーディングします!!(今回はAzureはあまり関係はありません(・・;)番外編みたいな位置づけです)

昨今、AI技術の急速な進化により、ソフトウェア開発の新しい可能性が広がっています。その中でも特に目を引くのが「ChatGPT」と「GitHub Copilot」です。これらの革新的な技術を駆使することで、かつては手間と時間を要したプログラミングが、驚異的な速度と効率で完成するようになります。

ChatGPTは、OpenAIによって開発された高度な自然言語処理(NLP)モデルです。このモデルはテキストベースの対話を理解し、自然な文章を生成する能力があります。プログラミングではコードの説明から問題解決、アイデア生成、そしてコードレビューまで多様な作業を効率化するのに役立ちます。これはもうソフトウェア開発のパラダイムシフトです。

GitHub Copilotは、GitHubとOpenAIが共同で開発したこのAIペアプログラマーは、あらゆるコーディング状況に対応するインテリジェントな補完機能と提案を提供します。実は、これはGitHubの膨大なコードベースから学習しており、それが可能にした先進的なコーディング補助ツールです。

GitHub Copilot Chatは、ChatGPTのように自然言語による対話によって、コードを作ってもらったり修正してもらったりすることが出来るサービスです。まさにAIとペアプロしているような感覚に陥ります。個人ユーザー向けのプランである「GitHub Copilot for Individuals」(月額10ドルから)のユーザーも、パブリックベータとしてGitHub Copilot Chatが利用可能になりましたので、こちらも今回のデモで使ってみたいと思います。

今回は、この3つの技術を組み合わせて、爆速でToDoアプリを開発してみます!!ソースコード本体はもちろんのこと、DBスキーマの作成、テストコードの生成、さらにはリファクタリングまでAIにやってもらいます。

ぜひ、AIがソフトウェア開発にもたらす新しい可能性を一緒に体験しましょう。

今回ライブコーディングする環境は以下の通りとなります。

  • 開発環境: Visual Studio Code
  • 開発言語: Java
  • フレームワーク: Spring Boot
  • データベース: MySQL
  • コンテナ管理ツール: Docker

このイベントはこんな方におすすめです!!

  • AI技術に興味があり、その活用方法を具体的に知りたい方
  • コーディングの効率を上げたいと考えているエンジニアや開発者の皆様
  • プログラミングに興味はあるけれど、まだ始めたばかりの初心者の方も大歓迎です!

スピーカー

シニアアーキテクト 武井 宜行(たけい のりゆき)
2020年 Microsoft MVP for Azure を受賞
スピーカー画像


イベント主催者



サイオステクノロジーのエンジニア(プロフェッショナルサービスチーム)とはこちら>>
サイオステクノロジーの採用情報はこちら>>
本イベントに関するお問合せはこちら>>
本イベントはサイオステクノロジー株式会社が開催しております。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

noriyukitakei

noriyukitakei published ChatGPTとGitHub Copilot(+Chat)でToDoアプリを爆速ライブコーディング.

09/04/2023 00:38

AIとペアプロ!ChatGPTとGitHub CopilotでToDoアプリを爆速ライブコーディング を公開しました!

Ended

2023/10/03(Tue)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/09/04(Mon) 00:37 〜
2023/10/03(Tue) 20:00

Location

オンライン(YouTube Live)

オンライン(YouTube Live)

Attendees(126)

noriyukitakei

noriyukitakei

AIとペアプロ!ChatGPTとGitHub CopilotでToDoアプリを爆速ライブコーディング に参加を申し込みました!

jhashimoto

jhashimoto

AIとペアプロ!ChatGPTとGitHub CopilotでToDoアプリを爆速ライブコーディング に参加を申し込みました!

h.ikegami

h.ikegami

AIとペアプロ!ChatGPTとGitHub CopilotでToDoアプリを爆速ライブコーディング に参加を申し込みました!

渋谷

渋谷

AIとペアプロ!ChatGPTとGitHub CopilotでToDoアプリを爆速ライブコーディング に参加を申し込みました!

usagisan2020

usagisan2020

AIとペアプロ!ChatGPTとGitHub CopilotでToDoアプリを爆速ライブコーディング に参加を申し込みました!

aKimura

aKimura

AIとペアプロ!ChatGPTとGitHub CopilotでToDoアプリを爆速ライブコーディング に参加を申し込みました!

UT@ソフトウェアエンジニア

UT@ソフトウェアエンジニア

AIとペアプロ!ChatGPTとGitHub CopilotでToDoアプリを爆速ライブコーディング に参加を申し込みました!

わい

わい

AIとペアプロ!ChatGPTとGitHub CopilotでToDoアプリを爆速ライブコーディング に参加を申し込みました!

ko1tw

ko1tw

AIとペアプロ!ChatGPTとGitHub CopilotでToDoアプリを爆速ライブコーディング に参加を申し込みました!

fusegi

fusegi

AIとペアプロ!ChatGPTとGitHub CopilotでToDoアプリを爆速ライブコーディング に参加を申し込みました!

Attendees (126)

Canceled (5)